HOSPITALIZATION

入院のご案内

  1. ホーム
  2. 入院のご案内
  3. BACK PAGE

入院病棟について

入院時から退院まで、患者さまが安心して入院生活を過ごせるようにサポートします。
入院中は他の患者さまとの共同生活となるため、不自由なこともあるかと思いますが、ご不明な点等がありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。

入院のご案内

〈入院の手続き〉
入院当日は所定の時間迄に以下をご準備の上、1階受付にお越し下さい。
・診察券
・健康保険証
・限度額適用認定証(※)
・標準負担減額認定証(※)
・各種受給者証(※)
・特定疾患医療受給者証(※)
・他院からの退院証明書(※)
・印鑑
※印はお持ちの方、該当する方のみお持ちください。

〈入院時の持ち物〉
内服中のお薬、お薬手帳、下着・着替え、室内履き、コップ・湯のみ(割れにくいもの)、イヤホン、髭剃り(電動シェーバー)、クシ

【入院セット・紙おむつについて】
当医院では、院内感染防止対策・衛生管理の強化等のため、入院されているすべての患者さまにお申込にご協力いただいております。
・入院セット税込¥385/日
・紙おむつセットA税込¥396/日
・紙おむつセットB税込¥220/日
※委託指定業者とご利用者様との直接契約となります。

ご不明な点などありましたら、病棟スタッフにお問合せください。

〈入院時の生活について〉
◆お食事
患者さまの状態に合わせたお食事を提供いたします。
検査等のために、禁食になることがあります。
お食事は治療の一環となっております。
病院食以外の飲食や差入れの持参は、医師または看護師にご相談下さい。
アレルギーのある方はお申し出下さい。
朝食8:00昼食12:00夕食18:00
(食事療養標準負担額)
・一般の患者さま1食につき税込¥510
・指定難病の患者さま1食につき税込¥300
・低所得者Ⅱに該当する患者さま1食につき税込¥220

※過去1年間の入院期間が90以内

税込190

※過去1年間の入院期間が90超

・低所得者Ⅰに該当する患者さま1食につき税込¥100

◆ご入浴について
医師の判断により、ご入浴いただいています。
入浴日と入浴可能な時間については、病棟スタッフがお知らせいたします。

◆テレビのご利用について
各ベッドにはカード式テレビを設置しています。テレビの持ち込みはご遠慮下さい。
テレビカードは1枚1,000円です。ナースステーションにてお買い求め下さい。
カード残額は、ご退院時に1階受付にて返金いたします。
ご利用中はイヤホンをご使用下さい。
消灯時間後のテレビの使用は、他の患者さまのご迷惑となりますのでご遠慮下さい。

◆洗濯について
テレビカードもしくは硬貨(30分100円)で、コインランドリーと乾燥機をご利用いただけます。

◆外出・外泊について
やむを得ず外出や外泊が必要な場合は、必ず主治医の許可が必要となります。事前に病棟看護師にご相談下さい。

◆他医療機関への受診について
他医療機関への受診には主治医の許可が必要となります。事前に病棟看護師にご相談下さい。

◆その他
洗濯物の交換や消耗品・患者さまから依頼されたものなどご持参される場合は、月・火・木・金・土の14時~16時の間でお願いいたします。

〈守っていただきたいこと〉
当院では、患者さまが安心して入院生活を過ごせるよう、以下についてご理解とご協力をお願いしています。
・院内および敷地内での喫煙(電子タバコを含む)は、全面禁止としています。
・飲酒(ノンアルコール飲料を含む)は禁止しています。
・現金などは各自貴重品BOXを使用するなど、患者さまにて管理をお願いします。
・院内設備および備品などの破損や紛失等を行った場合は、弁償していただくことがあります。

以下の禁止事項を守っていただけない場合は、治療の中止および退院となることがあります。また、状況に応じて警察に通報をすることもあります。
・暴力や暴言、ハラスメント行為、不当な要求など治療や業務に支障をきたす行為、および他の患者様に対する迷惑行為。
・危険物(果物ナイフやライターなど)の持ち込み。
・その他、入院規則に反する行為。

病棟のご紹介

■ 病室
当院では4人部屋の他に、1人部屋(税込¥3,300/日)と2人部屋(税込¥2,200/日)がございます。
入院ベッドの空き状況により、お部屋のタイプなどご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承願います。
各部屋にはベッド、床頭台、オーバーベッドテーブル、カード式テレビ、冷蔵庫が備付けとなっています。

■ デイルーム
日差しがたっぷり入る開放的なデイルームは、テレビ鑑賞や読書など思い思いのことを楽しめる、患者さまの憩いの場となっています。
公衆電話をデイルーム内の個室に設置しています。携帯電話ご利用の際もお使い下さい。

■ ナースステーション
入院中の患者さまにとって、一番身近な存在が病棟スタッフです。
患者さまやご家族さまのお困りごと、不安なことなど、何かあればいつでも気軽にお声掛け下さい。

リハビリテーション

患者さまの退院後の暮らしを見据え、お一人お一人の目標を設定した上で、心身機能や日常生活動作から課題を抽出し、リハビリを実施しています。
運動療法や日常生活動作(ADL)の練習をはじめ、退院後の生活環境に合わせた応用的な動作練習や福祉機器の選定なども行っています。
患者さまが、住み慣れた地域で暮らし続けるお手伝いができるよう取り組んでいます。
理学療法士が、入院中のリハビリに対応しています。

面会について

現在、面会は予約制としています。詳細につきましては病棟にご確認下さい。

医療法人社団 眞明会

今医院

内科 消化器科 小児科

〒001-0025 札幌市北区北25条西8丁目2-3

0570-019255休診:水曜・土曜午後、日曜日・祝日
FAX:011-708-5631

順番待ち予約について

当院ではオンラインでの診察の順番取りが可能です。順番が近づくと、メールでお知らせします。通知がなりましたら待合室までお越しください。感染防止の面から、混雑緩和にご協力ください。

順番をお取りできるシステムはこちら→ 順番待ち予約はこちら→